水谷研のページへようこそ


トップ   研究室概要   研究紹介   リンク集

研究室の概要

             本研究室では現在、以下の2つの内容を軸に研究を進めています。

                   @生体1次元情報の特徴抽出および結びつけ方法の開発

                      A脳内視覚情報の認識機構の解明

              @では、表面筋電図、音声情報を対象に、離散化、複数閾値処理、スペクトル解析を機軸にした

             特徴抽出を行い、相関係数による結びつき評価を実施しています。

              Aでは、被験者に、提示された文字様形状動画を模倣させる実験を通じ、

              脳内における視覚情報の転写機構の解明を試みています。

        研究を通じ、今後より多くの分野で必要とされることが見込まれる、生命情報科学を理解し、

       生命情報工学を実現できる人材の輩出を目標としています。


主な研究テーマ

              @生体1次元情報の特徴抽出および結びつけ方法の開発

             ・瞬目スイッチの作成

                  瞼付近の表情筋より計測された表面筋電図を解析・利用することで、ハンズフリーの

                 スイッチの作成を試みています。

              ・無音声発話の実現

                  音声発話時の各種表情筋より計測された表面筋電図を解析・利用することで、無音声発話

                 の実現を試みています。

              ・5指押込み動作の解析

                   生理学的アプローチにより前腕各種筋より得られた表面筋電位を解析することで、5指押込み動作

                 の解析を進めています。

              A脳内視覚情報の認識機構の解明

              ・模倣神経機構の解明

          被験者に、自己および他者の握力動作を再現させることで、脳内における模倣神経機構

                 の解明を試みています。

              ・模倣学習機構の解明

                  被験者に、未知の文字用形状動画を提示し、学習させることで、脳内における模倣学習過程

                 の解明を試みています。


今後の展開

               水谷研究室は、設置されてまもなく3年を迎える若い研究室です。

             来年度からは、上記テーマのほかに、

              B手書き文字認識ソフトの開発

              CPICを用いたスイッチ工作

              D電気回路シミュレータを用いた生体リズムの再現

       といった新たな試みも開始します。また、本年度より、卒業研究成果を、学生が学会発表

             する試みを開始します。

                  興味をもたれた方は、是非研究室に遊びに来て下さい。

 

居室

G館2階 情報科学第7実験室

連絡先

                                                        〒259-1292    神奈川県平塚市北金目1117

                                                        東海大学情報理工学部

                                                        情報科学科

                                                        メールアドレス:kmizu@mail.to.tokai.ac.jp

                                                        電話番号:0463-58-1211 (内線4019)


戻る