内容は主として、2012年度高雄ゼミのゼミ生募集用に作成したものです。

 

テーマ

人間を知り自分を知る情報科学

 

研究内容

 情報技術の力を使って、人間を知り、自分を知るため、学び研究しています。学生の希望を重視して、現在、大きく4つの班に分かれて研究しています。なお、研究の詳細・結果については、高雄に直接お尋ねください。

 

1: 神経科学研究班

 脳の神秘について、高価な装置を多数使って、細胞レベルで調べます。

 

   【研究テーマ例】

   ・皮質下視覚神経核における分光感度特性

   ・網膜神経節細胞の機能分化

   ・プレパルスインヒビションを指標にした視覚機能の行動学的解析

 

2: 脳波研究班

ヒトの脳の働きについて、脳から発生する電気現象を記録して研究しています。実験に参加していただく方々には、全く害はありません。

 

   【研究テーマ例】

   ・注意没頭時の脳機能の研究

   ・遊びの脳波学的研究

   ・視覚誘発電位を指標にした視覚機能の研究

 

3: 認知科学研究班

 ヒトが覚えたり考えたりするメカニズムについて、PCゲームを作成して、研究します。

 

   【研究テーマ例】

   ・注意の確率共鳴

   ・瞬きを指標にした、言語習得に関する研究(留学生教育センターとの共同研究)。

   ・瞬きを指標にした、「あがり」の研究(留学生教育センターとの学内共同研究)。

 

4:ヒトの心の働きについて、アンケートと統計を駆使して、研究しています。

 

【研究テーマ例】

   ・朝型-夜型の研究

   ・携帯電話依存の心理学的研究

   ・人間の心理特性にもとづいた新しい個人認証手法に関する研究

 

研究室メンバー

【大学院生】

上原君(M2)

山神君(M2)

谷内君(M2)

益田君(M2)

黒木君(M2)

梅本君(M2)

御厨さん(M2;九州大学)

 松島君(M1)

 西秋君(M1)

栗原君(M1)

 

【学部生】

 西園さん(B4)

 明珍君(B4)

 坂本君(B4)

 松山さん(B4)

 松木君(B4)

 本田さん(B4)

 新倉君(B4)

 宮島君(B4)

 谷田貝さん(B4)

 軽部君(B4)

 坂巻君(B4)

春野君(B4)

 熊切君(B4)

 Michaelsさん(米国Tufts大学, sophomore)